生き物を育てるときの必需品は餌です。
赤虫やイトミミズ、専用の固形餌などさまざまなものがあります。
しかし、大切な餌が切れてしまったり、急に餌を食べなくなってしまったりするときもあるでしょう。
ここでは、ウーパールーパーの餌は何で代用できるのかを解説していきますので参考にしてください。
ウーパールーパーは何を食べる?

そもそも、ウーパールーパーは何を食べるのか確認しておきましょう。
- 専用の固形餌
- 冷凍赤虫
- イトミミズ
ウーパールーパーは基本的に肉食の生き物です。
飼育環境下では、専用の固形餌を食べますが、小さい小魚や小エビなども食べてしまいます。

ウーパールーパーの餌の代用品

それでは実際にウーパールーパーの餌の代用品を紹介していきます。
鶏のささみ
鶏のささみは、ウーパールーパーの餌の代用として使えます。
栄養価が低く、脂肪分が多い鶏のささみは、メインの餌というよりもおやつとしてあげてみてもいいかもしれません。
ウーパールーパーにあげるときは、できるだけ細かく切ってあげるようにしてください。
大きいままであげてしまうと消化不良を起こしてしまうので要注意です。
マグロの赤身
マグロの赤身もウーパールーパーの餌の代用として使えます。
脂身が少なく、塩が入っていないものをあげましょう。
小さいコオロギやバッタ
コオロギやバッタなどの小さい昆虫もウーパールーパーの餌の代用になります。
昆虫は意外と栄養価も高いので、小さめのものをあげても問題ありません。
ただし、昆虫はバラバラになりやすく、水が汚れやすいので気をつけてください。
他の魚の餌
ウーパールーパーの専用の餌がありますが、他の種類の餌をあげても問題はありません。
同じ淡水の生き物、雑食・肉食系の生き物の餌がおすすめです。
ただし、ウーパールーパー専用の餌がベストなことには違いありませんので、栄養価・消化のよさを重視するのであれば、専用の餌を使いましょう。

ウーパールーパーの餌の与え方

ここでは、ウーパールーパーに餌をあげるときのポイントを紹介していきますので参考にしてください。
最初のうちはピンセットであげる
ウーパールーパーは視力が弱く、最初のうちは餌をそのまま落としても気づかない場合があります。
そのため、ピンセットで餌をつまみ顔の近くまで持っていってあげましょう。
だんだん慣れてくると、上から落としても食べられるようになります。
ただし、真上からウーパールーパーの顔めがけて落としてあげてください。

食べ残しはすぐに取り除く
ウーパールーパーは餌を食べるとき、周りの水を吸い込みながら食べるので、食べ残しは少ない方です。
ただ、餌によっては食べ残しが散らばってしまう場合もあります。
水槽が汚れてしまう原因になるので、餌をあげて残ったものはすぐにスポイトなどで取り除くようにしてください。
餌をあげる量は初回で確認する
ウーパールーパーが1回の食事で食べる量は個体によってバラバラです。
そのため、1番最初に餌を多めにあげて、どのくらいまで食べ切るか確認してみましょう。
次からはその80%程度の量でいいと思います。
体が大きくなると、餌を食べる量が変わるので、また多めにあげるようにして確認してください。
餌をあげる頻度は体のサイズによって
体のサイズによって、餌をあげる頻度が変わります。
目安として10cm程度までは毎日あげましょう。
10cmを超えてきて大きくなってきたなと感じてきたら2〜3日に1回で問題ありません。
ウーパールーパーが餌を食べなくなったら?

ウーパールーパーが餌を食べなくなるときがあります。
どんなタイミングで食べなくなるのでしょうか。
代表的な例をいくつかあげておきますので参考にしてください。
餌が多すぎる
与えている餌の量が多すぎる場合は、ウーパールーパーも餌を食べなくなってしまいます。
1日に何回も餌をあげる必要はありませんし、そもそも餌をあまり食べない個体もいます。
体調を崩している
ウーパールーパーが消化不良を起こして体調を崩している場合は餌を食べることが少なくなります。
水温が低くなるような冬場の時期は、消化力が弱くなるので、あまり餌を与えすぎないようにしてください。
水槽環境が良くない
水槽内の環境が悪くなってしまうと、ストレスによって餌を食べなくなります。
食べ残しや糞などで水が汚れてしまっていたり、酸素が足りなかったりする場合は要注意です。
定期的に水を変えるようにしてください。
また、一見水が綺麗そうに見えても汚れている場合があるので、専用の道具などで水質管理をしっかりしておきましょう。

好き嫌いをしている
ウーパールーパーの個体によっては、好き嫌いで餌を食べなくなるときがあります。
同じ餌を食べ続けて飽きてしまう場合や、その餌が合わない場合もあるようです。
そのときは気分転換にここで紹介したような餌の代用品や冷凍赤虫などをあげてみてください。
まとめ:ウーパールーパーの餌の代用品は鶏のささみやマグロの赤身など

さて、ここまでウーパールーパーの餌の代用品について解説してきました。
ウーパールーパーの専用餌だけでなく、鶏のささみやマグロの赤身などで代用が可能です。
ウーパールーパーのおやつや気分転換であげてみてください。